平成25年4月22日
株式会社P3 タクトエイト は八王子市子育て応援企業に登録されました。
タクトエイトは2年前、ヨガ、ピラティス、プライベート指導を柱にして理学療法士がたちあげたフィットネススタジオです。
昨年法人化し、株式会社P3設立。
今後さらに予防の分野に力を入れていきます。
・・・とさらりと言っておりますが。
タクトエイトの今後の展開は、フィットネス業界の新しい形になり、いわゆる“健康づくり”をすすめる行政や教育にくさびを打ち込むことになるでしょう。
攻め込むというわけではありません。新しい地盤を作るのです。
その手段を持っている今までにない企業でございます。
タクトエイトの“予防”には「女性」=「ウーマンズヘルス」、「子ども」がコンテンツとして存在します。
まさに『子育て応援企業』!
しかし、学校に通う子供達、医師に病名を付けられていない育ち盛りの子供達に“予防”としてどのような介入が必要なのでしょうか。
例えば学校では学校保健安全法として、健康診断が行われます。
身長、体重に始まり視力や歯科検診、脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無などの検査を義務づけています。
それらと同じように、歩行についても検査、指導が必要と考えています。
歩行を改善することによって、ケガの予防、姿勢の改善に加え、学習、運動に良い影響を及ぼすことが分かっているからです。
この指導が受けられた子どもは、幸せなんじゃないかなあと思います。
将来が変わってくる、と言って過言ではないからです。
ん~、健康に対する親の意識の高さが問われます。
実際に子どもを連れて歩いていると、沢山の方に声をかけられ、知り合いが増えました。自分の住む地域がよくないと、自分の子どもに影響が及ぼすことも分かってきました。
自分たちだけでなく地域そのもの(環境、住民、学校・・・)が良くならないと、子どもの安全は確保できません。
いくつかの子育て応援企業とのコラボで、皆さんの身近なところで活動することもあると思います。
八王子がより元気であったかい街になるようにタクトエイトは活動を広げていきます。
コメントをお書きください