『みんなで一緒にママの健康』終了! by Kimiko
平成25年4月29日八王子市学園都市センターイベントホールで、『みんなで一緒にママの健康』イベントを開催しました。

ウーマンズヘルス の産後の女性のからだに注目して、普段子育てでなかなか指導を受け
る時間がないお母さんが、ご自身の身体を動かしてみる機会を持ってもらいたい、専門家の指導を受けて欲しいという重いで企画したこのイベント。広告からHPからそして当日のプログラムから・・・、このコンセプトがうまく伝えられなかったなあというところは反省点ですが、何はともあれ子どもと一緒にでかけてからだを動かしてもらって、自分の体に興味を持ってもらうちっちゃなきっかけになったのではないかと思います。
0才のお子さんを持つ家族の参加が最も多かったです。
ベビーマッサージで和やかに赤ちゃんとのスキンシップを楽しみ、理学療法士のママのからだチェックコーナーでは資料を読み返したりする真剣な表情が印象的でした。
リトミッククラスを担当した林講師から1才の親御さんへのメッセージ。
「1歳児は動物ととふれあう経験もまだ少なく、イメージが乏しいこともあり、動物の写真をお見せして言葉の4・3・2拍子のリズムを体感する方法は理解しにくいものだったかもしれません。
今回体験した音楽のニュアンスの記憶が、いつか本物の動物のニュアンスと合致するといいなと思います。」
2〜3才の子ども達、遊ぶスペースがなくてごめんね。
次回は遊びスペースも確保します!
それでも駆け回る子どもをよそにエクササイズを進める姿、ママとして貫禄ありでした〜(笑)。
自分の感想。
2人目出産後6ヶ月でこの企画にとりかかり1年で当日を迎え・・・。
産後はもう少し気持ち穏やかに過ごした方が健康的かも。
とはいえ、ママになっても自分のやりたいことを実現できる、その環境と懐の深い夫に感謝。
参加されたご家族の方々、お疲れ様でした〜。
また次回お会いできることを楽しみにしています。
☆タクトエイトでは、レッスンスケジュールやイベント、WS情報をメルマガで配信しています。ぜひこの機会にご登録ください! 登録はこちら
コメントをお書きください